MT4でトレーリングストップを使う方法
とりあえずすぐにストップロス注文を入れます。(注意点1参照↑)
トレーリングストップをかける
トレーリングストップの実際の動き
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
このブログはFXのかなり深い内容をお伝えしていますので、一通り読んでいただければ、相当な力がつきます。
MT4の使い方に関する記事
FX完全マップ【基礎から実践的ノウハウまで】
株のアノマリー銘柄 5月23日からの週
日本株のアノマリー銘柄です。今週買うとアノマリー的に有利そうな銘柄をピックアップしました。 対象は日経225に採用されている銘柄です。過去15年の日足を使ってアノマリーを分析しました。 キリンホールディングス(2503) […]
FXのアノマリー通貨ペア 5月23日~の週
今週勝ちやすそうなFXのアノマリー通貨ペアについて解説します。 過去15年の日足データを使ったアノマリーの分析を基にしています。今週のデイトレやスイングトレードに役立つ情報です。 AUDUSDのアノマリー AUDUSDは […]
日本株でアノマリー的に狙いたい銘柄 2022年5月16日の週
FXアノマリー通貨ペア 2022年5月16日~の週
過去15年間のデータを分析して見つけたアノマリーデータを基に、5月16日ごろから上昇しやすい(もしくは下落しやすい)通貨ペアを解説します。 過去15年間で勝率が80%程度以上のものをピックアップしております。 AUDNZ […]
今週のFXにおけるアノマリー通貨ペア 2022年5月9日~の週
こんにちは、サンチャゴです。 今週のFXのアノマリー通貨ペア、行ってみましょう! 今週のアノマリー通貨ぺは、NZDCAD、EURNZD、EURAUDです。 それぞれの詳細を見てみましょう。 NZDCADが下落するアノマリ […]
今週のアノマリー株銘柄 過去15年で勝率80%以上のアノマリー
今週アノマリー的に有利な株銘柄をリストアップしました。日経225採用銘柄の中で、今日エントリーすると勝ちやすい銘柄です。 過去15年のデータを使ったバックテストで勝率が80%以上のものに限定しています。 セコム 9735 […]
About サンチャゴ
専業投資家。
FXの短期トレードでコツコツ稼ぎながら、そこで稼いだ資金を米国株の長期投資に突っ込むのが生きがいのおじさん。
最近は一日中全通貨ペアのエリオット波動分析をしてます。良い感じのエントリーポイントが見つかったらMT4で下位足を開いてEAを仕掛ける、みたいな毎日を面白おかしく生きています。
AmazonKindleで2冊のベストセラー電子書籍を持つ「プロになるためのデイトレード入門」「日本一即戦力なFX講座」
【MT4】自動でトレーリングストップを実行してくれるEA7選!【無料】
・MA Period:MAの期間 MT4でトレイリング
・MA method:MAの種類 (SMAやEMAなど)
・Apply to:MAの適用先 (ローソク足の終値や始値など)
・Stop Place:「Current candle」は現在のローソク足に対応するMAに損切りを置き、「Previous MT4でトレイリング closed candle」は1つ前のローソク足に対応するMAに損切りを置きます
・Timeframes:移動平均線の時間軸。「Current」の場合、現在表示している時間足のMAが適用されます
・is the spread considered?: スプレッドを考慮して損切りラインを追跡させたい場合は、「Yes」にします
※またこのEAは、 1つ前のローソク足の高値or安値を基準にトレーリングストップを配置する 機能もついています。
・Trailing_Method:「Candle By Candle」にします
・Timeframes:どの時間軸のローソク足を使うかを指定します
価格% 固定ピップス ATR 移動平均線 シャンデリア 指定範囲の最高値最安値 ボリバン パラボリック エンベロープ 一目均衡表 アリゲーター 〇本後のバーで決済
一定値幅でトレーリングするEA
これは、 現在価格に対して一定値幅を保って損切り値を自動で更新してくれるEA です。
・AllPositions:全ポジションにトレーリングストップを適用したい場合は、「true」にします。「false」にすると、セットしたチャートのトレードのみEAが稼働します。
・Profit Trailing:トレーリングストップが作動するタイミングを指定します。true=取引が利益を出したタイミングでトレーリングストップが有効になります。false=エントリーすると同時にトレーリングストップが作動します
・TrailingStop(値幅):トレーリングストップが実行される条件を指定 ※詳しくは下の式をご覧ください
・TralingStep(ステップ値):相場が保有ポジションに対して有利な方向に動いたとき、ステップ値だけストップ注文を動かします
保有ポジションにトレーリングストップ注文を設定した場合、発動される条件は以下の通りです。
ストップ注文価格 + 値幅 + ステップ値(買いポジションの場合)
ストップ注文価格 – 値幅 – ステップ値(売りポジションの場合)
引用: トレーリングストップ注文方法|IG証券
コメント