海外FX口座の特徴は?海外在住投資家が日本FX口座との違いやリスクについて解説
金融商品取引法に基づく登録を受けていない海外所在業者が、インターネットに日本語ホームページを開設する等により、外国為替証拠金取引(FX取引)や有価証券投資等の勧誘を行っている例が見受けられます。
また最近、海外所在の無登録業者とバイナリーオプション取引を行い、出金に応じてもらえないなどのトラブルになっている例も見られます。
日本で登録を受けずに金融商品取引業を行うことは違法です。取引を行う前に取引の相手が登録を受けているかこちらで確認して、無登録の海外所在業者との取引は行わないよう、注意してください。
コージンスキ祐華
最新記事 by コージンスキ祐華 (全て見る)
- 海外FX口座の特徴は?海外在住投資家が日本FX口座との違いやリスクについて解説 - 2022年5月20日
- 円安が個人投資家に与える影響は?海外在住投資家が解説【2022年5月】 - 2022年5月19日
- 初めてのFX、取引会社を選ぶポイントとおすすめのFX会社は? - 海外FXの始め方とは 海外FXの始め方とは 2021年10月5日
おすすめの株式投資のサービスや証券会社は?
PayPay証券
1000円から日米株にスマホで投資できる!IPOに1株から申込可能。キャンペーンも開催
ファンディーノ
IPOやバイアウトを目指す急成長企業に数万円から投資可能!ESG企業の募集案件も多数
GEMFOREX知恵袋
GEMFOREXオフィス
ブランドオーナー | Gem Group Holdings LTD |
---|---|
運営会社 | Lindholm Capital Ltd |
本社住所 | 33, Edith Cavell Street, C/o IQ EQ Fund Services (Mauritius) Ltd, Port-Louis, 11324 海外FXの始め方とは Mauritius |
設立 | 2010年6月25日 |
FXサービス開始日 | 2014年10月 |
資本金 | $100,000,000 |
金融ライセンス | モーリシャスGB21026537 |
日本語サポート | 平日10時〜17時 |
公式サイト | https://gemforex.com/ |
STEP1
STEP2
STEP3
GEMFOREXとはどんな会社なのか?
GEMFOREXは現在 世界TOP10に入るほどの取引量を誇る海外FX業者 です。
口座開設者数は驚異的なスピードで伸びているのに加え、2021年12月に 元プロサッカー選手のデビット・ベッカムをブランドアンバサダーに迎えた ことでますます注目を集めています。
- 高額キャンペーンを毎日開催
- ノーリスクで取引できる
- 1000倍のハイレバレッジ取引可能
- 高速約定でスリッページなし
- 日本語サポート力に優れている
このあとGEMFOREXのメリットを詳しく紹介しますが、もちろん『 ECN口座がない 』などのデメリットもあります。
とはいえ、2万円の口座開設ボーナスがあれば 自己負担なし でGEMFOREXで取引することができるので 試す価値は十分にあります 。
ボーナスの受け取りは1番人気のオールインワン口座のみが対象じゃぞ。
GEMFOREXの取引環境(スペック)
最大レバレッジ | 1000倍 (5000倍) |
---|---|
ロスカット水準 | 20% |
スプレッド | 0.0pips~ |
追証 | なし |
最低入金額 | 100円 |
最小ロット数 | 0.01ロット (1,000通貨) |
最大ロット数 | 30ロット(3,000,000通貨) |
ポジション数 | 最大30 |
スキャルピング | ○ |
両建て | ○ |
自動売買 | ○ 海外FXの始め方とは |
取引ツール | MT4・MT5 |
信託保全 | なし |
分別管理 | あり |
入出金手数料 | 無料 |
GEMFOREXの口座タイプは3種類
口座タイプは初心者から経験者までどなたにもおすすめな『 オールインワン口座 』、プロトレーダーにおすすめな『 ノースプレッド口座 』、700口座限定で受け付けていた『 レバレッジ5000倍 』があります。
- オールインワン口座 ←おすすめ!
- ノースプレッド口座 ←プロ向け
- レバレッジ5000倍口座 ←受付終了
オールインワン 口座 | ノースプレッド 口座 | レバレッジ5000倍 口座 | |
---|---|---|---|
取引方式 | STP方式 ※ | ECN方式 ※ | STP方式 ※ |
ボーナス | ○ | × | × |
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 | 5000倍 |
スプレッド | 1.2pips~ | 0.0pips~ | 1.2pips~ |
FX通貨ペア | 31銘柄 | 31銘柄 | 31銘柄 |
貴金属 | 2銘柄 | 2銘柄 | – |
株式指数 | 10銘柄 | – | – |
エネルギー | 2銘柄 | – | – |
自動売買 | ○ | × | × |
最低入金額 | 1,000円 | 30万円 | 1円 |
現在開設可能な口座のオールインワン口座とノースプレッド口座とレバレッジ5000倍口座の大きな違いは以下の通りです。
- 取引方式(一緒のDD方式の可能性あり)
- オールインワン口座のみボーナスが対象
- ノースプレッド口座の方がスプレッドが狭い
- オールインワン口座の方が取扱い銘柄が多い
- オールインワン口座のみ自動売買が可能
- ノースプレッド口座の最低入金額は30万円と高額
- レバレッジ5000倍口座が1番レバレッジが高い
とりあえずGEMFOREXを始ようという方に 1番おすすめしたいのはオールインワン口座 です。
オールインワン口座の場合、ボーナスが全て対象 のため始めやすくなっています。また最低入金額は1,000円、最低取引額は100円と少額で取引できるところも魅力です。
【最新版】GEMFOREX 6つのボーナス受け取り方・使い方・ボーナス出金方法まとめ GEMFOREXはボーナスが豪華と聞いたんですが実際のところどうなんですか? GEMFOREXは国内外どこと比較してもダントツにボーナスが豪華なFX業者じゃ。 こんにちは、ゲム…
追加口座を作ることもできるので、 まずオールインワン口座を開設 してボーナスを受け取った後にノースプレッド口座やレバレッジ5000倍口座を追加開設すれば、お得にすべての口座を試すことができます。
【初心者向け】完全版!海外FXの始め方をわかりやすく徹底解説
シホ
- 不当に出金拒否をする悪質業者もいる
- 円口座に対応していない業者もある
- 日本語でのサポートが受けられない業者もある
- 利益が出たら税金を支払う必要がある
- 業者が倒産してしまったら預けていた資金は戻ってこない可能性がある
不当に出金拒否をする悪質業者もいる
海外FXでは、利益は出ていても 出金申請に応じてもらえないというトラブル が起きているのも事実です。
一つの指標として、その業者が 金融ライセンスを取得しているかどうか を確認しましょう。
金融ライセンスとは、本籍地がある国の金融当局が発行するいわば営業許可証のことで、その国の金融庁が定める一定の基準をクリアしている証明となります。
円口座に対応していない業者もある
日本語でのサポートが受けられない業者もある
利益が出たら税金を支払う必要がある
国内FXが申告分離課税方式である一方、海外FXは総合課税方式で課税されます。
業者が倒産してしまったら預けていた資金は戻ってこない可能性がある
信託保全とは、顧客から預かった資産を信託銀行等の信託口座に預け入れて、 海外FXの始め方とは 会社の資金と区別して顧客の資金を保護すること です。
分別管理は、あくまで銀行の別口座に預け入れているだけなので、 業者が倒産した場合には差し押さえの対象となり、資金はおそらく返金されないでしょう。
りらく
海外FXの始め方をわかりやすく解説!
- 海外FX業者の選定
- 口座の開設
- トレードツールをインストール
- 入金
- トレード開始
- 利益が出たら出金
海外FX業者の選定
-
海外FXの始め方とは
- 金融ライセンスを取得しているか
- 日本語サポートの質は高いか
- 入出金方法
- MT4を利用できるか
- レバレッジは何倍まで効かせられるか
- ボーナスがもらえるか
詳しい入出金方法は④入金・⑥出金の項目で後述しますが、海外FXを初めて利用するのであれば、後々のトラブルを回避するためにも業者の入出金方法は事前にリサーチしておきましょう。
ハイレバレッジでのトレードはリスクも大きくなる一方で、少ない自己資金で効率的に利益をつくれるという大きなメリットがあります。
この資金をボーナスと言い、ボーナスの金額(割合)や付与条件は業者によって異なります。
りらく
口座の開設
- 公式サイトの登録フォームで個人情報の入力
- 登録メールアドレスに業者からメールが届く
- メール記載のID・パスワードでログイン
- 本人確認書類の提出
- 身分証明書類:免許証、マイナンバーカード、パスポート等
- 住所確認書類:住民票、発行日から3ヶ月以内の公共料金請求書等
- 上記それぞれの書類と本人が一緒に映っている写真
トレードツールをインストール
多くの海外FX業者では、MT4(Meta Trader 4)というツールを利用してトレードを行います。
- 国内送金(国内銀行振込)
- クレジットカード
- オンラインウォレットや仮想通貨
もし入金ボーナスをもらってトレードしていきたいのであれば、国内送金(国内銀行振込)の方法をおすすめします。
なぜなら、 入金方法が国内送金以外だとボーナス割合が下がってしまうケースがある からです。
例えば、100%の入金ボーナスがつくキャンペーン中であっても、入金方法がクレジットカードだと50%に減額されてしまいます。
トレード開始
- トレードしたい通貨ペアと取引量を決める
- レードが上がると予想すれば買う、下がると予想すれば売る
- 利益確定もしくは損切りで決済する
まずは、トレードを行う通貨ペアと取引量を決めていきます。
初めてFXをする場合は、急激な相場変動も起こりにくく比較的低リスクと言われている 取引量が多い通貨 を選ぶと良いでしょう。
図をみてわかる通り、取引量が多い代表的な通貨ペアはEUR/USD、USD/JPYです。
また、FXで取引単位を表すのがLotですが、海外FXの場合、1Lot=10万通貨となります。
この売りレートと買いレートの差額が、FXでの取引コスト、つまり スプレッド です。
利益確定の場合は、「Close with Profit ●●(利益額)」、損切りの場合は、「Close with Loss -●●(損失額)」と記載されているオレンジの部分をタップすれば決済され、このポジションのトレードは終了です。
【2022年】おすすめの海外FX業者13選!海外FX歴10年の私が人気会社を比較!
海外FX業者も自分たちの最大の強みがハイレバレッジであることをわかっているので、 あえて登録していない 。 海外FXの始め方とは
とはいえ海外FX業者は”完全無登録業者”ではなく、外国の金融庁のライセンス認可を受けて運営している。
れっきとした”登録業者“なので安心してほしい。
追証なし(ゼロカットシステム)で借金を背負うことがない
海外FX業者にはゼロカットシステムという神のサービスが存在している。
ゼロカットシステムはマイナスになってしまった口座残高をゼロ(0)に戻してくれるサービスのこと。
つまり海外FXでは追証請求されることがなく、リスクが投資金までと限定されているわけだ。
有名な事例でいうと、スイスフランショックやリーマンショックなど。
ゼロカットがない 国内FXではマイナスになった残高は追証請求され、絶対に支払わなければならない 。
“追証なし”という精神的余裕をもってトレードできるのは、アクティブなトレード・精神的安定の大きな助けになる。
証拠金が2倍になるほどの豪華なボーナスがある
入金ボーナス
入金額に応じて証拠金として使えるボーナスが受け取れるのが入金ボーナスだ。
この業者に10万円入金すると、入金ボーナスとして10万円が証拠金に付与される。
つまり実質20万円の証拠金で取引を始められるということだ。
未入金ボーナス(口座開設ボーナス)
未入金ボーナスは口座開設するだけで受け取れるボーナス。
自己資金を入金せずとも、未入金ボーナスを使えば無料でリアル口座の使い心地を試すことができる。
デモ口座とリアル口座では約定力に大きな違いがあるため、事前にリアルな約定力を知れるのは大きい。
※ボーナスキャンペーンを提供している海外FX業者を知りたい方はこちら↓
取引の透明性が高いNDD方式を採用している
基本的にはNDD方式は海外FX業者、 DD方式は国内FX業者 で採用されていることが多い。
NDD方式
つまりトレーダーが取引すればするほどFX会社も儲かるので、NDD方式ではトレーダーとFX会社はwin-winの関係となる。
NDD方式を採用している海外FX業者なら、透明性の高い環境で取引できる。
DD方式
トレーダーの注文をすべてFX会社が一旦決済。
トレーダーの注文は通ったかどうかわからない、 完全ブラックボックスな注文方式 といえる。
仮に注文を通さなかった場合、 顧客とFX会社の利益は相反 してしまう。
悪いFX会社だと、不正な手(ストップ狩りや故意のリクオートなど)で顧客を負けさせようとしてくることさえある。
DD方式はかなり不透明な取引方式だ。
(※)NDD方式の業者なら取引制限なし
そのためNDD方式の業者では、スキャルピング・EAを利用した自動売買など無制限で取引できるのも大きな魅力だ。
海外FXはメリットがデメリットを遥かに凌駕する
国内FXと比べてスプレッドが多少広い点や突然の日本撤退のリスクなどのデメリットもあるが、管理人はデメリットを補ってあまりあるメリットが海外FXにはあると考えている。
FXの始め方とおすすめの口座は?初心者にも分かりやすく外国通貨取引を解説!
FXはForeign Exchangeを略したもの 海外FXの始め方とは で、正式名称は 「外国為替証拠金取引」 です。 顧客はFX業者に対して「証拠金」を預けます。FXでは、その証拠金の何倍もの外国通貨を取引できるのが特徴 です。証拠金の何倍まで取引できるか(レバレッジ)については規制があり、個人の場合、現在25倍までの取引が可能となっています。取引の対象となっているのは、米ドルやユーロなどの外国通貨。ドル/円やユーロ/円、ユーロ/ドルなど様々な組み合わせで売買できます。
・FX取引の具体例
具体的な例で説明してみましょう。10万円の証拠金でレバレッジが20倍とすると、200万円分の取引ができることになります。1ドル100円のときに、米ドル/円の買いを実行するとしましょう。すると200万円分、つまり2万ドル買い付けることができます。
このようにFXでは、 少ない資金で大きな利益を得ることができます 。しかし逆に損をする場合についても、考えておくことが必要です。
・投資家保護の仕組み
ただ実際には「 ロスカットルール 」と呼ばれるものが存在し、損失が大きくなりすぎるのを防ぎます。為替レートが想定と逆方向に動くと、評価損が発生します。この際あらかじめ定められた額より評価損が大きくなると、FX業者は強制的に決済を実行し、取引を終了させるというものです。
・FXに関する税金
FXで得た利益には税金が課せられ、収入・所得の状況やFXで得た利益の金額によって、確定申告が必要となることがあります。FXに関する税制についても確認しておきましょう。
FXで差益が生じた場合、確定申告では他の所得と区分けし 「先物取引に係る雑所得等」として課税 されます。所得税の税率は15%(ほかに地方税5%)となっています。損失が出た場合、他の「先物取引に係る雑所得等」の金額と損益通算が可能です。それ以外の所得とは損益通算できません。
FXの始め方
・資金の額を決め、口座を開いて入金
FXを始めようと思ったら、まずチェックしたいのが資金の額。緊急用の資金に加えて、教育や住宅、老後の資金として準備するためのお金も確保しておきたいところ。そのうえでリスクを取って利益を追求するための資金があれば、それがFX用の資金となるでしょう。FXはリスクの高い取引。安全な形で保有したいお金、長期的に積み立てるためのお金とは区別して、活用できる資金の額を決めておくことが大切です。
資金の額が決まったら、今度はFX取引に使用する業者選びをします。信頼性や取引画面の使いやすさなどをチェックしましょう。 海外FXの始め方とは 業者が決まったらそこに口座を開設します。証拠金となるお金を入金すれば、FX取引ができる状態となります。
そこから必要となるのは、どんな取引をするかという戦略です。例えば 数時間で取引を終えるデイトレードなのか、数日保有するスイングトレードなのか、さらに長期間保有するポジショントレードをするのか考えておきましょう 。
・実際に取引をスタート
具体的な取引をスタートするには、どの通貨ペアを選択するかも決めなくてはなりません。情報が多いドル/円やユーロ/円などを選択することもできますし、金利差による スワップポイントの収入を狙うのであれば、南アフリカランド/円やトルコリラ/円といった選択肢もあります 。
FXの取引時間
・平日なら24時間リアルタイムの値動き
FXの特徴は、平日なら原則として24時間取引が可能 ということです。元日以外の祝日にも取引が行われています。取引できないのは、土曜日と日曜日。世界の外国為替市場は休場となります。それ以外の時間には、24時間リアルタイムで値が動き、それをみながら取引できるのです。1日に1回決められる基準価額で取引する投資信託や、平日の午前と午後に取引が行われる国内株式とは大きく異なる点となっています。
・世界の外国為替市場
なぜ24時間リアルタイムでの取引が可能かというと、 世界の外国為替市場が交代で開く からです。東の方から順にみていきましょう。日本時間の朝5時頃からは、ニュージーランドのウェリントン市場、オーストラリアのシドニー市場が開き始めます。9時頃になると東京市場・香港市場・シンガポール市場が開いていき、夕方の16時にはロンドン市場がスタートします。そして夜21時には米国ニューヨーク市場が始まり、翌日の朝7時頃まで取引が行われるのです。
・週末の持ち越しには注意
FXは土日に取引できなくなりますが、その間に重大な出来事が発生することがあり得ます。その影響で、月曜日の朝に大きく値が動くことがあるのです。買いや売りのポジションを持ったままだと、土日に対処できないため、思わぬ損失が出てしまうかもしれません。覚えておきたい注意点です。取引できない時間帯は、ほかに取引業者によるシステムのメインテナンスもあります。サイトでチェックしておきましょう。
FXで利益は出るの?
・値下がりしても利益を出せる
FXの特徴は、値下がりする値動きからも利益を出せるという点 海外FXの始め方とは 。 「売ってから買う」 というパターンです。具体例をみてみましょう。
・金利差からスワップポイントを得ることも可能
そしてもう1つ、FX取引から得られる利益で、注目したいのが 「スワップポイント」 。FXではある2種類の通貨を交換するのですが、その際、 高金利通貨と低金利通貨を交換すると、金利差に相当する現金(スワップポイント)を受け取れます。(逆に支払うこともあります。)
おすすめのFX口座
・比較されるスプレッドとは
FXの広告や比較サイトでは「 スプレッド 」と呼ばれる数字を取り上げているのをみかけます。これはFX取引における「買値」と「売値」の交換レートの差を意味します。
例えばドル/円の買値が109.728円、売値が109.726円だったとしましょう。2つの数字の差は0.002円。つまり0.2銭がスプレッドとなるのです。もし109.728円で買って、すぐに売ろうとしたら、買値より安い109.726円でしか売るこ と しかできません。0.002円を超えて上昇しなければ利益を出せないのです。売りから入るときも、同様のことが言えます。
スプレッドは小さい方が、取引に有利 となります。
・各社のスプレッドとスワップポイントを比較
2021年8月現在の数字を表にしてみました。スワップポイントは10,000通貨あたりの数字です。またスワップポイントは日によって変化するため、詳細は公式サイトで確認してください。
各社のスプレッドとスワップポイントを比較
ドル/円のスプレッドは、各社近い数字となっています。スワップポイントにはばらつきがみられます。FX口座を選ぶ際には、取引したい通貨のスプレッドとスワップポイントをチェックすると良いでしょう。例えば 高金利通貨でスワップポイントを狙うという場合には、その通貨を取り扱っていて、かつスワップポイントも高いFX口座が有利となるでしょう 。また普段使っている証券会社や銀行との連携しやすさなども、チェックしたいところです。
FXの始め方を知ると、さっそく試してみたいという方も多いと思います。楽天証券ですでに資産形成に取り組んでいるという方は、楽天FXの利用が便利です。楽天証券に総合口座を持っていれば、そこからFX口座を申し込むことができます。楽天証券に口座がない場合でも、FX専用口座を開設することで、すぐに取引がスタート可能。
楽天FXでの取引では、楽天ポイントが貯まるのでお得です。トルコリラや南アフリカランドなど、高金利通貨も取り扱っているので、金利差によるスワップポイントを狙うのも良いでしょう。
コメント