FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法【検証とレビュー】
第 2 位
第 5 位
王道ロジックを採用した順張りスキャル
2009年の10月から販売されていて、今でも売れ続けているロングヒット商材です。オリジナルインディケータとPDFマニュアル(全113ページ)で構成されています。
『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』のロジックは、王道のトレンドフォロー系のスキャルです。シグナル点灯型ではなく、チャート上に描写されるインディケータの状況を目視で判断してエントリーやエグジットを行います。従いまして半裁量・半シストレの商材といえます。
大きな時間足(5分足)でトレンドを確認し、小さな時間足(1分足)でエントリーを行います。順張り系のスキャルですので、小さな利幅だけでなくトレンドに載ったときの大きな利幅も十分に狙えます。
エントリーパターンは、押し目・戻しの大きさに応じて3パターン紹介されています。ルールは明確ですので迷うことはないでしょう。エグジットルールも明確で、エントリーパターン毎に複数のエグジットルールを使い分けます。
複雑なルールに思えますが、後で説明するオリジナルインジケータのビジュアル描写のおかげで、視覚的にタイミングを容易に判断できるようになります。また再現性も高く、初心者の方でも取り組みやすいため、結果を出しやすい商材です。
独特なビジュアル描写で相場を把握
「ツチノコ」と「ゲジゲジ」
『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』の一番の特徴は、MA-originalというオリジナルインジケータによるチャート描写でしょう。MA-originalは2本の移動平均線の乖離部分に色を付けたもので、この商材では「ツチノコ」と呼んでいます。この「ツチノコ」の胴体の部分の色や膨らみを確認して、5分足のトレンドの方向・強さを判断します。
そしてこの「ツチノコ」に「ゲジゲジ」と名付けた平均足も重ねて表示します。さらにサブウィンドウにRCIを2本(長期と短期)表示させます。『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』では、この「ツチノコ」「ゲジゲジ」、2本の「RCI」が描写するパターンで、エントリーのポイントを可視化し、タイミングを捉えます。
チャートがビジュアル化されていて相場状況をひと目で捉えやすく、初心者でも判断に迷うことは少ないと思います。
5分足でトレンドの方向性と強さを確認し、1分足でタイミングを取ってトレードを行うので、スキャルピング的な要素が強いですが、より大きな時間足にずらしても問題なく使えます。たとえば、5分足の替わりに30分足を使い、1分足のかわりに15分足を使うなどです。
「ダマシ」は避けられない
トレンドフォロー系の商材ですので、ダマシは避けられません。特に、レンジからトレンドへの移行期や、トレンドの終焉期などのグダグダした状態の時にはダマシを連発します。やはりシグナルの見極めが、この商材を生かせるかどうかのポイントになります。この部分は、練習を積んで身に付けていくしかないでしょう。
この商材が威力を発揮するチャートパターンや時間帯などを、デモトレードで十分に把握してから実戦に入るべきですね。
明確なトレンドが発生しているときの、小さな押し目や戻しを狙う「エントリーパターン1」であれば、比較的低リスクでトレードすることが可能です。ただ、このような明確なトレンド発生時は、誰でもどんな手法でも比較的簡単に利益を取れます。
リスクの低いエントリーパターン1だけでなく、よりハイリスクで大きな利幅を狙えるパターン2、パターン3のエントリールールを、状況に応じて使いこなせるようになることで、この商材の本当のポテンシャルを引き出せるはず。
丁寧に解説されたマニュアル
非常に丁寧に作られたマニュアルです。前半はメタトレーダーのインストール・設定方法について、かなりの紙面を割いて説明してあります。始めてメタトレーダーを使う方でも迷うことはないでしょう。『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』のマニュアルはしっかりと章立てしてあり、随所に画像も入っているので、複雑になりがちなルールも理解しやすいです。
また、1章を割いてトレンドとレンジについての丁寧で詳しい説明があり、初心者の方は理解が深まるはずです。初心者の方に限らず、中級者以上の方も復習・再確認の意味で読まれることをオススメします。
マニュアルの最後には、ボリューミーなQ&Aがあり、内容は非常に実践的です。ただ、 資金管理に関してほとんど触れられていないのが残念です。
- ルールが明確で、比較的結果を出しやすい
- 長期的に使える手法
- 王道手法でアレンジも可能
- 丁寧で理解しやすいマニュアル
- オリジナルインディケータが便利
- 裁量が入るため、慣れが必要
- 資金管理に関しては手薄
- 価格が高い
結論:スキャルピングをマスターするならば買って損はない商材
『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』ですが、結論としては非常にオススメできる商材です。トレンドの中の押し目や戻しを狙うという手法に奇抜さはなく、きわめて正当(王道)なロジックなので、マスターすれば自分なりのアレンジも可能です。
1分足を使えばスキャルですが、大きな足にシフトさせることでデイトレやスィングにも使うことが可能になります。スキャルピングといっても、逆張りではなく順張りがベースですので、利幅を大きく伸ばせる可能性が十分にあります。ルールが明確で、慣れれば初心者でも比較的簡単に結果を出すことができますので、トレードが楽しくなると思います。
ただダマシは避けられませんので、十分な訓練と資金管理は必須です。
追記(※購入者専用サイト開設)
『FXスキャルマスター!超短期デイトレード手法』に購入者専用ページが開設されました。ログインすると以下の画面が表示されます。
FXのスキャルピングで本気で稼ぐ手法を億トレが徹底解説
鈴木拓也
教材中でライントレードのテクニックを紹介しています!ライントレードを身に付けられれば、FXの実力は一気に上がりますよ!
スキャルピングのデメリット
しかし、 スキャルピングにはかなり重大なリスクがあります。
- 数pips~十数pipsの値動きの予想は非常に困難
- アルゴリズムトレーディングの躍進
- スプレッド(コスト)の問題
- 精神的にも肉体的にも過酷
デメリットが4つもあるのかと思われたかもしれませんが、スキャルピングで本当に稼げる人は、 これらのデメリットをも凌駕するスキルを持った超人 です。
あなたもスキャルピングで稼ぎたいならば、 これらのデメリットを理解し、それらをはねのけるくらいのスキルを持たないといけません。
数pips~十数pipsの値動きの予想は困難
そして、そのような売買がいつ入るのかも予想出来ませんし、その時の相場への影響は、その時間帯の流動性(取引の厚み)にもよるのです。 そんな小さな値動きを予想するのは、かなり難しいのが実情です。
アルゴリズムトレーディングの躍進
アルゴリズムトレーディングは、1秒以下の超高速でのトレードが可能で、そのスピードはもはや人間が太刀打ちできる世界ではありません。
デイトレやスイングはまだまだファンダメンタルズの分析が重要で、その点でコンピュータシステムよりも人間の方が優れていますが、 スキャルピングのトレードにはファンダメンタルズ分析はほぼ関係ありません。
つまり、トレードは全てテクニカル分析で判断することになり、人間よりも圧倒的に早く計算処理でき、かつトレード執行も超高速で可能なアルゴリズムトレーディングに太刀打ちできないリスクがあるのです。
スプレッド(コスト)の問題
- 1回のトレード(エントリーから決済)で0.1pips
- 1日に5pips(0.1pips×50回)
- 1か月に100pips(5pips×20日)
- 1年間に1,200pips(100pips×12か月)
あなたが1か月に100pipsを安定して稼ぎ続ける人ならば、世界トップクラスのトレーダーだと言えるでしょう。
ただ、上記の条件でスキャルピングをした場合には、 逆に無条件で毎月100pipsの損を出していることと同じなのです。
精神的にも肉体的にも過酷
スキャルピングが向いている人
- 規律(売買ルール)を確りと守ることが出来る
- 負けをもろともしないメンタルがある
- 集中力と反射神経が高い
例えば、その場の雰囲気で何とかなく買ったり売ったりしているようでは、稼ぎ続けることはほぼ不可能でしょう。
また、ここが一番大事なポイントですが、 リスクリワードを、リスク<リワード(利益)となるように設定し、然るべき水準で損切りを行うことを徹底する必要 があります。
スキャルピングの手法・やり方・公認 or 禁止していないFX業者も紹介
基礎知識
スキャルピングって、他のトレードスタイルとはどこがどう違うの?
スキャルピングとは、数秒〜数分間の取引を繰り返す超短期売買のこと。超短期間で売買するため、数銭〜数十銭というわずかな利幅を狙っていきます。
スキャルピングのメリットとしては、日常生活での精神的負担が少ないこと。
以下、スキャルピングの手法やコツ、注意点などについて解説します!
FX会社の中にはスキャルピングを禁止しているところが多く、場合によっては口座凍結される恐れもあります。
スキャルピングを公認しているのは、一部の業者のみなので要注意!
スキャルピングをするのであれば、ヒロセ通商が特におすすめ!公認しているどころか、大歓迎してくれています。
FXスキャルピングのトレード手法・勝ち方 4つ
手法1. まずは米ドル/円から始める
その理由は、日本のFX口座の場合は米ドル/円が最もスプレッドが狭い傾向があるから。スキャルピングは何度も頻繁にトレードを繰り返すため、スプレッド幅によって利益が大きく異なってきてしまいます。
手法2. 日本時間15時〜翌1時(25時)の時間帯を狙う
日本時間の15時に欧州各国の市場が開き、21時にNY市場がオープン、そして翌1時(25時)にロンドン市場がクローズするため、15時〜翌1時(25時)の時間帯がスキャルピングに最適!
手法3. 損切りを躊躇しない
初心者の場合「ここから絶対上がってくるはず!」などと根拠のない自信から損切りをためらってしまいがちですが、こういった場合は大抵予想が外れてロスカットされてしまいます(かつての私のように)。
手法5. トレード環境を整える
スキャルピングは一瞬の勝負!PC画面がひとつだけだと、画面を切り替えている間に チャンスを逃す 可能性があります。
…自宅に6画面もあるとなかなか邪魔くさいのですが、最低でも2画面あるとトレード効率がアップしておすすめですよ。
FXスキャルピングの注意点 2つ
スキャルピングの注意点について、2点確認しておきましょう。
注意点1. ギャンブル感覚に陥りやすい
初めてスキャルピングに挑戦してある程度稼ぐと「あれれ?ボクでもカリスマトレーダーになれちゃうかも?!」なんて思ってしまうでしょうが、完全に勘違いです。
コツコツ利益を積み重ねて、その後にドカンと大きく損失を出すというのは初心者あるあるなので、常に肝に命じておきましょう!
注意点2. 禁止しているFX会社が多い
実はDMM FXやSBI FXのスキャルピング(超短期取引)とは FXトレードなど、スキャルピングを禁止しているFX会社も多くあります。
例えば、DMM FXでは約款の第7条(禁止事項)で「(9)短時間での注文を繰り返し行う行為」と記載があります。
スキャルピング禁止のFX会社も!実際に問い合わせてみた
今回はこのサイトFXトレードNEWSの名前を出さず、「短時間での注文」とはどの程度なのかを初心者を装って問い合わせてみました。
お問い合わせありがとうございます。
DMM. com証券 FXのスキャルピング(超短期取引)とは カスタマーサポートでございます。【DMMFX】では、スキャルピングの投資手法を禁止してはおりませんが、約款第7条1項9号の「短時間での注文を繰り返し行う行為」に該当する可能性もあります。
▼店頭外国為替証拠金取引(DMM FX)約款 第7条 禁止事項(P.8)
https://fx.dmm.com/policy/regulation/rules.pdf#page=8当社が禁止事項に該当したお取引が行われたと判断した場合、事前の通知なく取引口座を凍結する場合があります。
そして、気になる「短時間」の定義は非公開とのことでした。残念!
具体的な「短時間」の定義は分かりませんでしたが、もしスキャルピングをしたい場合はスキャルピングを公認しているFX口座で行うのがおすすめです。
スキャルピングOK!公認しているおすすめFX会社 TOP7
スキャルピングを公認しているFX会社には、以下の7つがあります。
ヒロセ通商はスキャルピング公認!…というか、FX会社には珍しく大歓迎しています。スプレッドが狭く約定率も高いので、スキャルピングの練習にもぴったり。
FXのスキャルピング(超短期取引)とは
そこで、下のチャートをご覧ください。
上のチャートの並べ方は、 超短期で売買を行う『スキャルピングトレード』 をされているトレーダーさんたちによって良く使われるチャートの並べ方です。
どうして同じ通貨で並べるの?
そこで、もう一度、先ほどご案内したチャートをご覧ください。
時間軸を変えて居場所を確認
クロス円・ドルストレートなど1つの通貨を軸とする
クロス円・ドルストレートと少し表現が専門的になってしまったのでご説明させて頂きますと、クロス円は「ユーロ/円」や「オーストラリアドル/円」と言った通貨ペアで「○○/円」と表記されるもので、ドルストレートとは「ユーロ/米ドル」や「オーストラリア/米ドル」と言った「○○/米ドル」と表記される通貨ペアの事になります。
【パターン1】全てのチャートの動きがバラバラ
【パターン2】1つのチャートだけが他と違う
【パターン3】全部の通貨ペアで同じ動き
クロス円チャートで実践トレーニング
それでは、最後に先ほどのクロス円チャートに矢印を入れたものを作成してみましたので、実践的にチャートから読み取れる相場状況を一緒にご想像していければと思います。先ずは、以下のチャートをご覧ください。
強さを頭の中で作る
次に、もう一度画像を先ほどの画像を見て頂きたいのですが、続いては矢印の角度についても意識して頂き、今度は「どの通貨が強くて、どの通貨が弱いのか?」を並べて頂きたいと思います。
さて、「どの通貨ペアが強いか?」想像できたでしょうか?
【注意事項】
この記事は、情報の正確性、完全性、適時性等を保証するものでは一切なく、情報の内容を予告なく変更する場合があります。
また、当該情報の利用によって生じたいかなる損害についても、一切責任を負うものではありません。
投資の最終判断は、お客さま自身で行ってくださいますようお願いします。
この記事をシェア
新しい記事
起業家/投資家。オーストラリア大手通信事業でのセールス時代にリーマンショックを経験。
『汗水流した給与も為替の影響で一瞬で半額になること』を知り、学生時代から始めたFXの世界へ本格参戦。
短期売買でエントリーしたポジションをスイングや長期ホールド型に伸ばすトレードを得意としています。
NIÑA DE 7 AÑOS CONTEMPLADA PARA TRABAJAR EN GOOGLE
El mundo laboral resulta ser muy FXのスキャルピング(超短期取引)とは complicado y en ocasiones no es nada de lo que esperábamos cuando éramos pequeños, pero en ciertas ocasiones es bueno encontrarnos con ejemplos de inocencia y ganas de superación y esfuerzo que solo los niños desarrollan de una manera natural.
En este caso nos referimos a la curiosa solicitud de una pequeña de 7 años llamada Chloe Bridgewater, quien le escribió una gran carta al “Jefe de Google” para solicitarle que le dé trabajo cuando sea grande.
Al FXのスキャルピング(超短期取引)とは parecer la razón por la que la pequeña hizo esa extraña solicitud fue a raíz de un lamentable accidente donde…
fue atropellada, y aunque no pasó a mayores, cuando tuvo que FXのスキャルピング(超短期取引)とは recuperarse uno de sus mayores distracciones fue una Kindle Fire, donde comenzó a fascinarse por el mundo de la tecnología y las computadoras.
Gracias a su padre se animó a escribir una carta para solicitarle al “Jefe de Google” que le guardará un lugar en su empresa ya que su papá le ha comentado que es un gran lugar para trabajar con computadoras y cosas tecnológicas.
Querido Jefe de Google:
Mi nombre es Chloe y cuando crezca FXのスキャルピング(超短期取引)とは me gustaría trabajar en Google. También quiero trabajar en una fábrica de chocolate y nadar en los Juegos Olimpicos, yo voy a nadar los sabados y los martes. Mi papa dice puedo sentarme en “puffs” bajar por resbaladillas y andar en “go karts” si trabajo en FXのスキャルピング(超短期取引)とは Google.
También me gustan las computadoras y tengo una tableta con la que juego videojuegos. Mi papa me regalo un juego donde tenia que mover un robot de arriba abajo en unos cuadros. Él me dijo que seria bueno para mi aprender acerca de las computadoras.
Mi papá me dijo que me comprará una computadora algún día. Yo tengo 7 años y mis maestros le dijeron a mi mamá y papá que soy muy buena en las clases, y en mi ortografía, lectura y en FXのスキャルピング(超短期取引)とは las sumas. Mi papá dijo que si yo sigo siendo buena y aprendo más algún día seré capaz de trabajar en Google.
Mi hermana Hollie también es muy inteligente, pero a ella le gustan las muñecas y vestirlas, ella tiene 5. Mi papá me dijo que les escribiera una solicitud de trabajo a Google. Yo realmente no se que es eso, pero FXのスキャルピング(超短期取引)とは él me dijo que con una carta bastaría por ahora.
Gracias por leer mi carta, yo sólo había mandado una carta anteriormente y fue a Papá Noel. Adiós.
Chloe Bridgewater 7 FXのスキャルピング(超短期取引)とは años.
Lo sorprendente fue que la carta no sólo llego a las oficinas de Google, sino que alcanzó las manos del propio Sundar Pichai, CEO de la empresa, quien le contestó de una gran manera.
Querida Chloe,
Muchas gracias por tu carta, Me alegra saber que te gustan las computadoras y los robots y espero que continúes aprendiendo sobre la tecnología. Yo creo que si continuas trabajando duro y persiguiendo tus sueños, podrás lograr cualquier cosa que te imagines —desde trabajar en Google hasta nadar en los Juegos Olímpicos—. ¡Espero recibir tu solicitud FXのスキャルピング(超短期取引)とは de trabajo cuando hayas terminado tus estudios!
Los mejores deseos para ti y tu familia.
Sinceramente, Sundar Pichai
Por su parte, el padre de Chloe asegura que al recibir la respuesta de Google, su hija se encuentra mucho más motivada FXのスキャルピング(超短期取引)とは FXのスキャルピング(超短期取引)とは por querer llegar a las oficinas de Silicon Valley, mientras que él prefiere que se FXのスキャルピング(超短期取引)とは FXのスキャルピング(超短期取引)とは concentre primero en sus estudios y mejorar sus habilidades.
Aunque este tipo de acciones pueden parecer irrelevantes o absurdas para muchos, creemos que son cosas que nos permiten ver que si una niña puede ir en busca de enormes objetivos como es trabajar en Google o competir en los Juegos Olímpicos. Es un gran ejemplo que los demás también podemos mejorar.
Soy Fan de los Videojuegos y la Tecnología desde que tengo memoria y por circunstancias de la vida tuve que desconectarme unos años, pero creo que el momento de retomar esta pasión ha llegado! 😎 Muchas gracias por su apoyo! 😊
コメント